コース・料金案内

東京きもの総合学院では、着付けはもちろん、和装にての身のこなし・・・ 身の回りのものなどを総合的に学べるコースを用意いたしました。 初心者の方でも安心! 目的に合わせてご希望のコースをお選びください。

各コースともマンツーマン指導が特徴で、「習ってみたいこと」「重点的に勉強したいこと」など、
カリキュラムを原則として、授業のカスタマイズ ができます。ぜひご相談ください。

コースのご紹介

本科(三級認定コース)90分×8回授業料 22,000円(税込)本科・三級認定コース
本科イメージ

まずは簡単に自分でおきものが着られるようになりたい!という方へおすすめ。補正の仕方や下着のつけ方など、きれいにおきものを着るための基礎をしっかり身につけましょう。
8回終了後は、もちろん専科2級コースへの進級もできます。

3級カリキュラム3級カリキュラム
1 1. 体型補正 帯・着物のたたみ方、名称
2. 長襦袢の着方、たたみ方
3. 着物の着方
2 1. 着物の着付け
2. 名古屋帯のお太鼓結び
3 1. 着物の着付け
2. 名古屋帯(ポイント柄)のお太鼓結び
4 1. 着物の着付け
2. 帯実技の復習 名古屋帯のお太鼓結び
5 1. 浴衣または着物の着付け
2. 半巾帯の蝶々結びと吉弥結び
6 1. 紬・小紋等の着付けのポイント
2. 講義(きものと帯の調和格付け)
7 1. 袋帯 二重太鼓の結び方
2. 訪問着(礼装)の着付けのポイント
8 本科実技(着物・帯)の総復習
1 1. 体型補正 帯・着物のたたみ方、名称
2. 長襦袢の着方、たたみ方
3. 着物の着方
5 1. 浴衣または着物の着付け
2. 半巾帯の蝶々結びと吉弥結び
2 1. 着物の着付け
2. 名古屋帯のお太鼓結び
6 1. 紬・小紋等の着付けのポイント
2. 講義(きものと帯の調和格付け)
3 1. 着物の着付け
2. 名古屋帯(ポイント柄)のお太鼓結び
7 1. 袋帯 二重太鼓の結び方
2. 訪問着(礼装)の着付けのポイント
4 1. 着物の着付け
2. 帯実技の復習 名古屋帯のお太鼓結び
8 本科実技(着物・帯)の総復習
専科(三級+二級認定コース)90分×12回授業料 33,000円(税込)専科(三級・二級認定コース)
専科イメージ

自分で着られるだけでなく他の人にも着せる技術(他装)を習得します。
本科で簡単に着られるようになったら、よりきれいに着られるように技術を磨きましょう。
銀座結びにも挑戦!更に上の技術を目指す方は専科終了後、師範科1級コースに進級可能です。

2級カリキュラム2級カリキュラム

三級のカリキュラム内容を受講完了後、下記カリキュラム内容をご受講いただけます。

1 1. 紬・小紋等の着付け
2. 名古屋帯の銀座結び
2 1. 紬・小紋等の着付け
2. 名古屋帯のお太鼓結び(仮ひも使い)
3 1. 浴衣または着物の着付け
2. 半巾帯のあやめ結び、長谷川結び
3. 講義(和装の格付け、模様の分類)
4 1. 訪問着の着付け
2. 袋帯の二重太鼓(仮ひも使い)
5 1. 振袖の着付け
2. 袋帯のふくら雀
3. 講義(羽織・コートについて)
6 1. 紬・小紋の着付け
2. 名古屋帯のかたつむり・角だし・銀座結び
7 1. 振袖の着せつけ(伊達衿使用)(他装)
2. 袋帯の文庫結び(他装)
3. 講義(T・P・Oに合わせた装い)
8 1. 訪問着の着せつけ(他装)
2. 袋帯の末広太鼓(他装)
9 1. 訪問着の着せつけ(他装)
2.袋帯ののしめ太鼓(他装)
10 1. 訪問着の着せつけ(他装)
2. 袋帯の桧扇(他装)
11 1. 振袖の着せつけ(他装)
2. 袋帯のふくら雀
12 1. 専科実技(着物・帯)の総復習
2. きものの採寸の仕方
3. 講義(きものの歴史・産地)
1 1. 紬・小紋等の着付け
2. 名古屋帯の銀座結び
7 1. 振袖の着せつけ(伊達衿使用)(他装)
2. 袋帯の文庫結び(他装)
3. 講義(T・P・Oに合わせた装い)
2 1. 紬・小紋等の着付け
2. 名古屋帯のお太鼓結び(仮ひも使い)
8 1. 訪問着の着せつけ(他装)
2. 袋帯の末広太鼓(他装)
3 1. 浴衣または着物の着付け
2. 半巾帯のあやめ結び、長谷川結び
3. 講義(和装の格付け、模様の分類)
9 1. 訪問着の着せつけ(他装)
2.袋帯ののしめ太鼓(他装)
4 1. 訪問着の着付け
2. 袋帯の二重太鼓(仮ひも使い)
10 1. 訪問着の着せつけ(他装)
2. 袋帯の桧扇(他装)
5 1. 振袖の着付け
2. 袋帯のふくら雀
3. 講義(羽織・コートについて)
11 1. 振袖の着せつけ(他装)
2. 袋帯のふくら雀
6 1. 紬・小紋の着付け
2. 名古屋帯のかたつむり・角だし・銀座結び
12 1. 専科実技(着物・帯)の総復習
2. きものの採寸の仕方
3. 講義(きものの歴史・産地)
師範科(三級・二級・一級認定コース)90分×12回授業料 39,600円(税込)師範科(三級・二級・一級認定コース)
師範イメージ

専科で学んだ技術を確実に身につけ、多彩な帯結び、他装に挑戦です。
師範科を終了すると、着付講師への道が開けます。

1級カリキュラム1級カリキュラム

三級・二級のカリキュラム内容を受講完了後、下記カリキュラム内容をご受講いただけます。

1 1. 子供の着せつけ
2. 子供の帯結び 八重梅
2 1. 男性の着せつけ 袴のつけ方・たたみ方
2. 男性の帯結び 角帯の貝の口・一文字
3 1. 喪服の着付け
2. 黒共帯(名古屋帯)のお太鼓結び
4 1. 留袖の着せつけ
2. 袋帯の二重太鼓(他装)
5 1. 訪問着の着付け(伊達衿使用)
2. ひとりで結ぶ扇太鼓
6 1. 振袖の着せつけ
2. 袋帯のふくら雀(他装)
7 1. 振袖の着せつけ
2. 袋帯の文庫結び(他装)
8 1. 本科の復習
2. 講義(染めと織りについて)
9 1. 専科の復習
2. 講義
(着くずれの直し方、着物の手入れと管理)
10 師範科の復習 他装部門
11 師範科の復習 自装部門
12 1. 総復習
2. 認定試験の準備
1 1. 子供の着せつけ
2. 子供の帯結び 八重梅
7 1. 振袖の着せつけ
2. 袋帯の文庫結び(他装)
2 1. 男性の着せつけ 袴のつけ方・たたみ方
2. 男性の帯結び 角帯の貝の口・一文字
8 1. 本科の復習
2. 講義(染めと織りについて)
3 1. 喪服の着付け
2. 黒共帯(名古屋帯)のお太鼓結び
9 1. 専科の復習
2. 講義
(着くずれの直し方、着物の手入れと管理)
4 1. 留袖の着せつけ
2. 袋帯の二重太鼓(他装)
10 師範科の復習 他装部門
5 1. 訪問着の着付け(伊達衿使用)
2. ひとりで結ぶ扇太鼓
11 師範科の復習 自装部門
6 1. 振袖の着せつけ
2. 袋帯のふくら雀(他装)
12 1. 総復習
2. 認定試験の準備

着付けのプロとしての活躍を目指す方への上級コース

高等師範科高等師範科
高等師範科イメージ

当学院の講師としての資格・技術の習得をめざします。
(メイク・マナー・立ち居振る舞い・カラーコーディネートなど)

経営修士科経営修士科
経営修士科イメージ

高等師範科までの技術をさらに向上させ、着付け教室開設をめざします。
(ご自宅で開校できます)

花嫁着付師花嫁着付師
花嫁着付師

ホテルや結婚式場で活躍できる技術を習得します。

上記以外に試験料・テキスト・各級の認定料のほか、授業に必要でお持ちでないものに関して用意いただく場合がございます。
詳しくは資料請求ならびに各教室無料体験にてご確認ください。

復習授業でアフターフォローも万全

身につけた技術を忘れないように、復習授業として「極美の会」を開催しております。
何度でも参加可能ですので、受講が終了した後でも、いつでもきものを楽しめます。

■開催日
月に一回(日程は都度お知らせいたします)
■対象者
1級コースまで終了された方
コース終了直後でも、しばらく経ってからでも随時ご入会いただけます。
■授業内容
リクエストによる復習・チャレンジしたい帯結び等カリキュラムにないことも対応いたします。
■受講料(税込)
会費:13,200円(1年または12回分)
受講料:1,100円
アフターフォロー

無料着付け体験・資料請求のお申し込み・お問い合わせはこちら

お電話から

お気軽にお問い合わせください

0120-793-712